Quantcast
Channel: '☆:*:.薔薇と天使のお庭造り'☆*:.
Viewing all articles
Browse latest Browse all 216

【動画】 バラの折り曲げ剪定とベーサルシュート、カルスについて

$
0
0
おはようございます♪♪♪


またまた前回の動画の続きですv(*^0^*)v

いや~、

子供の頃は30℃になると「暑いな~」なんて思っていましたが、

今や40℃超えがザラではありません

もはや、暑中なのか残暑なのかもわかりませんです(汗)


強烈な状況で、ワンマン撮影していると、

ビデオカメラがやたら重く感じたり、あまりの暑さでなに言ってるのかわからなくなったりで・・・

編集する時、本当にすごく苦労します!


今回の動画記事はあまりにまとまりがなかったり、

カメラのアングルがズレていたりしていたので、

ところどころ撮りなおしてきました(汗)


気になる内容でしたら、お時間のある時にでもご覧くださいませ☆彡

 
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'・:*:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'・:*:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。

【動画】 折り曲げ剪定とベーサルシュート、カルスについて

:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'・:*:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'・:*:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。
 






ということで!!!

バラの折り曲げ剪定とベーサルシュート、カルスについてについてご紹介しました♪♪♪


じつは、

折り曲げ剪定はむかしからある方法のひとつなんです^^
(このブログでも何回か折り曲げ剪定やってましたからね)


ちなみに、今回は自撮りだったので片手で折り曲げたように見えますが、

本当は両手でやった方がダンゼンよいです☆彡


それと、折り曲げ剪定は、伸びた新芽を除くと、
(ポキッて折れちゃいますからね^^;)

若い枝ほど曲げやすいですが、堅く締まった古枝ほど曲げにくいです!


「やってみたいけと不安だなあ」

という方は、剪定後に捨てる枝を使うとよい練習になります(^^♪



ではでは!!!
 
今回はこれくらいで。。。
 
3日連続の記事投稿なんて、いったい何年ぶりのことだろう・・・
 
また次回、お逢いしましょう~\(*^o^*)/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 216

Trending Articles